ジオテラスがお客様をジオツアーにご案内するにあたって、お客様に前もってお伝えしたいことを記しました。ご一読いただき、ツアーに備えてくださいますようお願い申しあげます。
なお、コースによっては個別のお知らせがある場合もございます。
ガイド対応日
年末年始の期間(12月29日から翌年1月3日まで)を除いて、一年中いずれの日でもご案内できます。
お客様からの申し込みを受け付けて5日以内に、お客様のご希望を検討させていただきツアー実施の可否をご連絡いたします。
ガイド対応時間
原則として午前9時から午後5時までとします。
ガイド対象年齢
コースによっては未就学児の参加をお断りすることがあります。
コースの難易度
それぞれのコースの難易度を参考にして、お客様の体力や脚力に応じたコースをお選びください。
服装
ガイドコースは自然の中を歩きます。歩き易い服装、靴でご参加ください。
虫対策や強い日差しから肌を守るため、速乾性に優れた長袖、長ズボンを推奨します。歩き出すと暑くなることもあるので着脱が容易な重ね着が便利です。
主に11月ころから5月ころまではウインドブレーカーなどの防風防寒着が必要なこともあります。
靴は動きやすい靴(底が厚めのトレッキングシューズや軽登山靴など)がお薦めです。
日差しよけのために帽子を着用してください。手に持つ日傘の利用はお薦めしません。
持ち物
十分な水分をご用意ください。(真夏などの暑い時期は1リットル以上をお薦めします。)
塩分補給タブレット、飴、携帯ゼリー飲料もあるとよいです。
必要時の雨具はレインコートや折りたたみ傘をご用意ください。
これらが入る大きさのリュックサックなど、両手が自由になる鞄でご参加ください。
実施中の留意点
お客様の安全とツアーの円滑な実施のため、ツアー中は必ず担当ガイドの指示に従ってください。
ツアーの場所のほとんどは国立公園内にあり、また住民の方の生活圏でもあります。そこにあるものは勝手に持ち帰らないようにしてください。各自のゴミは必ず持ち帰りましょう。
ツアーを実施しているときに警報や注意報が発令されるなど、天候の悪化またはそのおそれがある場合、ガイドの判断により、案内の中止や案内場所の変更などをすることがあります。
荒天時の対応
警報(大雨、洪水、防風、暴風雪、大雪、波浪、高潮、津波など)が発令されたり荒天が予想されるときには、ツアーを中止することがあります。
大室山リフト、小室山リフトは荒天時には運行中止になることがあります。
ツアーが中止になった場合は、ご相談の上、日程変更いたします。
キャンセル対応
お客様の都合によるキャンセルの場合、下記のとおりキャンセル料を申し受けます。
当日の6日前まで 無料
当日の5日~2日前まで 30%
前日 50%
当日 100%
お問い合わせ
上記の内容のほか、ご不明なことがあればどうぞご相談ください。
問い合わせ先: geoterrace.geotour@gmail.com