トップページ
ジオコラム
ジオツアー
A-1 大室山コース(天空の遊歩道を巡る)
A-2 大室山・さくらの里コース(癒しの桜苑と伝説の大蛇穴を巡る)
B-1 城ヶ崎海岸 ぼら納屋コース(息を吞む吊り橋と大展望を誇る灯台を巡る)
B-3 城ヶ崎海岸 ポットホールコース(溶岩台地と神秘の球体を巡る)
B-4 城ヶ崎海岸 橋立吊り橋コース(幻の滝と柱状節理の舞台を巡る)
B-5 城ヶ崎海岸 橋立・堂の穴コース(酒好きの神にまつわる伝説の洞窟を巡る)
C-1 一碧湖一周コース(噴火が創り上げた「伊豆の瞳」を巡る)
C-2 一碧湖と沼池コース(噴火が生み出した双子の火山湖を巡る)
C-3 一碧湖 沼池コース(湿生植物の宝庫と吉田隧道を巡る)
D-1 小室山コース(伊豆半島の衝突痕跡を眺望する)
E-1 城ヶ崎、赤沢の森と日帰り温泉コース(ジオと森のセラピーウォーク体験!)
ジオテラス伊東ご利用案内
お問い合わせ
会員専用
ホーム
自然からのおたより
植物
ツノハシバミの実
植物
2023.09.21
ツノハシバミの実は堅果で食べられる
ツノがにゅうっと出ていて,一度見たら忘れられない形
ヘクソカズラ
キツリフネ
メニュー
トップページ
ジオコラム
ジオツアー
A-1 大室山コース(天空の遊歩道を巡る)
A-2 大室山・さくらの里コース(癒しの桜苑と伝説の大蛇穴を巡る)
B-1 城ヶ崎海岸 ぼら納屋コース(息を吞む吊り橋と大展望を誇る灯台を巡る)
B-3 城ヶ崎海岸 ポットホールコース(溶岩台地と神秘の球体を巡る)
B-4 城ヶ崎海岸 橋立吊り橋コース(幻の滝と柱状節理の舞台を巡る)
B-5 城ヶ崎海岸 橋立・堂の穴コース(酒好きの神にまつわる伝説の洞窟を巡る)
C-1 一碧湖一周コース(噴火が創り上げた「伊豆の瞳」を巡る)
C-2 一碧湖と沼池コース(噴火が生み出した双子の火山湖を巡る)
C-3 一碧湖 沼池コース(湿生植物の宝庫と吉田隧道を巡る)
D-1 小室山コース(伊豆半島の衝突痕跡を眺望する)
E-1 城ヶ崎、赤沢の森と日帰り温泉コース(ジオと森のセラピーウォーク体験!)
ジオテラス伊東ご利用案内
お問い合わせ
会員専用
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました