常設ツアー

ジオガイドツアーの魅力

従来の旅行とは観光で読んで字のごとく光り輝くような美しい場所を観るもので、言い換えれば単にその存在を確認する行為でしかありません。
しかしジオガイドツアーではなぜその美しい景観がそこにあるのか、なぜ山がそのような形なのか、なぜパワースポットが神秘的なのか、なぜ美しい花々がそこに在ってそのような形をしているのか等々、存在を生み出すその根源を探り出す知的冒険旅行と言えるでしょう。
その冒険を通して物の見方は立体化し、同時に感性そのものが研ぎすまされるようになります。
その結果、今まで感じられなかった何が浮かび上がり、見る物すべてが興味の対象となることでしょう。
貴方も知的冒険に旅立たれては如何ですか。
さあ、ご一緒に知的冒険の旅に踏み出だしましょう。

ジオテラス伊東の常設ツアー

ジオテラス伊東ですぐにご案内可能な常設ツアーです(他にも常設ツアーを計画中です!)。

A-1「火口巡り」:(空を歩く)【大室山ジオサイト】
A-2「火口巡り」:(癒しの丘を歩く)【大室山、さくらの里ジオサイト】

B-1 城ヶ崎海岸 ぼら納屋から門脇灯台&吊り橋
B-2 城ヶ崎海岸 ピクニカルコース フルコース
B-3 城ヶ崎海岸 いがいが根 自然の造形美「ポットホール」
B-4 城ヶ崎海岸 まぼろしの滝と大淀小淀 柱状節理の舞台
B-5 城ヶ崎海岸 橋立コース フットパスフルコース

C-1 一碧湖「伊豆の瞳を巡る」
C-2 一碧湖「大池と沼池」10万年の水蒸気爆発から
C-3 一碧湖「沼池」高原湿地と低原湿地の豊な自然

D-1 小室山「伊豆半島の衝突痕跡を眺める」

E-1 リクエストコース「エリア別、テーマ別(鳥、花)」
E-2 リクエストコース「グループや研修、所要時間(30、60分)

A-1「火口巡り」:(空を歩く)【大室山ジオサイト】

・ガイド料金:2,000円/おひとり
※小学生未満は無料、小学生は大人料金の半額

・最低遂行人数:2名様から
・所要時間:2時間
・集合場所:大室山の鳥居前
・駐車場:無料(トイレあり)
・ツアー料金以外にかかるもの:リフト代 大人1000円、子供500円
・キーワード:綺麗な景色を見たい、バリアフリー対応(介助者要同行)

頂上では360度パノラマの絶景 海に浮かぶ伊豆諸島、日本の象徴富士山を眺望できる上に気持ち良い山頂ウォーキングまで楽しめます。
この周辺には無数の火山があり、成り立ちが面白く予想外!
改めて日本と火山の関わり合いを感じられます!
大室山の誕生は4000年前。成り立ちは元より山を守る歴史と文化は今も大切に受け継がれています。
豊かな自然の特徴は四季折々で多様性を立体的に学べます。

・ツアー行程:
大室山の鳥居前(伊豆半島の成り立ち説明)


リフトで山頂へ(山体の保護のためリフトで登ります)


お鉢(火口)巡り(すり鉢状の火口を覗く)

周遊ウォークでパノラマ探検
大室山

大室山に願いを込めて・・・・・

ベストビューで記念撮影

ツアー一覧に戻る

A-2「火口巡り」:(癒しの丘を歩く)【大室山、さくらの里ジオサイト】

・ガイド料金:2,500円/おひとり
※小学生未満は無料、小学生は大人料金の半額
・所要時間:2時間30分
・集合場所:大室山の鳥居前
・駐車場:無料(トイレあり)
・ツアー料金以外にかかるもの:リフト代 大人1000円、子供500円
・キーワード:綺麗な景色を見たい、バリアフリー対応(介助者要同行)

山頂からのダイナミックな絶景を堪能し、伊豆半島の景観の意味を学んだ後に麓に降りると家族で楽しめる憩いの広場が広がります。
そこにはいろいろな木々で覆われた深い穴や不思議な大きな岩もあります。
これらも火山の成り立ちに関係するもので、ジオツアーならではの見所です。

・ツアー行程:
大室山の鳥居前(伊豆半島の成り立ち説明)


リフトで山頂へ(山体の保護のためリフトで登ります)


お鉢(火口)巡り(すり鉢状の火口を覗く)

周遊ウォークでパノラマ探検


大室山に願いを込めて信仰のお話し


ベストビューで記念撮影

リフト下山

さくらの里(移動)


憩いの広場の成り立ちウォーク(山腹から流れ出る溶岩大地の成り立ち)

何故か巨大な穴が!「大蛇穴」と語られている謎が

突如現れる巨岩の秘密
さくらの里

大室山の麓さくら色に染まるさくらの里

ツアー一覧に戻る

B-1 城ヶ崎海岸 ぼら納屋から門脇灯台&吊り橋

B-2 城ヶ崎海岸 ピクニカルコース フルコース
B-3 城ヶ崎海岸 いがいが根 自然の造形美「ポットホール」

いがいが根

ポットホール

 

B-4 城ヶ崎海岸 まぼろしの滝と大淀小淀 柱状節理の舞台

B-5 城ヶ崎海岸 橋立コース フットパスフルコース
C-1 一碧湖「伊豆の瞳を巡る」

お経島

C-2 一碧湖「大池と沼池」10万年の水蒸気爆発から
C-3 一碧湖「沼池」高原湿地と低原湿地の豊な自然チョウジソウ一碧湖
D-1 小室山「伊豆半島の衝突痕跡を眺める」 

 

E-1 リクエストコース「エリア別、テーマ別(鳥、花)」
E-2 リクエストコース「グループや研修、所要時間(30、60分)

ツアー一覧に戻る